
深谷の農産物が買える!深谷大河ドラマ館併設「物産館(野菜)」をご紹介します!
2021年2月より深谷市の偉人・渋沢栄一を主人公とした大河ドラマ「青天を衝け」が放送開始。2月16日には深谷大河ドラマ館がオープンいたしました。本記事では大河ドラマ館内にある「物産館(野菜)」についてご紹介します!ドラマ館へお越しの際はぜひこちらにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

物産館の入り口はこちら!
深谷のおいしいモノを集めた「深谷物産館」
ドラマ館内には、深谷のおいしいモノやお土産にぴったりの商品を集めた「物産館」が併設されています。物産館は、野菜などの農産物を集めたコーナー(野菜)と、お土産品を集めた物販コーナーがあり、2部屋に分かれています。
<出典:渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館>
↑真ん中上の部屋が野菜コーナー。物産館のみの利用も可能で、入場料は無料です。
新鮮な深谷野菜を中心とした「農産物」が買える
ドラマ館を鑑賞後、中庭に出た右手にあります。

入り口はここ

感染症対策へのご協力をお願いいたします
店内には、新鮮な深谷野菜を中心に、たまご、はちみつ、お米など、市内の約20事業者による農産物が並びます。

深谷で育った新鮮な野菜たち

市内の農家さんが毎日納品する新鮮な野菜です
↑コロナ禍の飲食店支援から発足した市内の生産者グループ「おくりもの市場」のコーナー。ちょっとめずらしい西洋野菜など、カラフルな野菜も並んでいます。
↑生鮮野菜以外にも深谷産のおいしいものが揃っています!左から
・愛鶏園(たまごやケチャップ、たまごと野菜を使用した深谷オリジナルピクルスなど)
・花園養蜂場(はちみつ)
・白山ファーム(お米)
いずれも深谷市内の事業者で、道の駅等でも人気のある魅力的な商品が並んでいます!
愛鶏園がつくる「愛たまごふっかピクルス」(写真真ん中)は、旬の野菜とこだわり卵を使った深谷オリジナルピクルス。ふっかちゃんと深谷市の花チューリップの飾り切りが入っていて、とてもかわいいピクルスです。
↑花園養蜂場のはちみつ各種。花園養蜂場の蜂蜜は非加熱・無加工の天然蜂蜜。深谷市産の香り豊かで美味しい、こだわりの蜂蜜です。
↑こちらは市内の女性農家によるコーナー。
左から
・野菜を使ったドレッシングやねぎ味噌など(和ナチュラルテイスト)
・食べられるお花“エディブルフラワー”を使用したお花のクッキーなど(Y’sFlower)
・栄養価の高い黒ニンジンを使用した、黒ニンジンジャムシリーズやお茶(topoftree)
どれもかわいらしくおしゃれなパッケージで目を惹きます。自分へのお土産としてはもちろん、日持ちもする加工品はプレゼントにも最適♪
↑店内ではふかやさいアンバサダー(野菜ソムリエ)が考案した、深谷野菜をおいしく食べる「ふかやさいレシピ」も紹介しています。お料理の参考にどうぞ!
渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館 に行ってみよう!
深谷市出身の偉人、渋沢栄一。ドラマ館では、ドラマで実際に使用された小道具や衣装の展示、メイキング映像の上映、ストーリーやキャスト紹介のパネル等の展示、さらにはセット展示や記念撮影ポイントなど、大河ドラマの世界観を存分に体験できる施設です。
>詳細は「渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館」公式ホームページにてご確認ください!
物産館には深谷の生産者たちが心を込めて作ったものが集まっています。大河ドラマ館へお越しの際はぜひ物産館にも立ち寄ってみてくださいね♪
野菜を楽しめるまち、深谷。
肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、 全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ深谷市。 野菜産出額は、埼玉県で1位、全国でも9位を誇ります。 わたしたちは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を 「野菜を楽しめるテーマパーク」に見立て、 何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。ぜひ遊びに来てくださいね。
INFORMATION
渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館
■開設期間:2021.2.16[火]~2022.1.10[月・祝]
■開館時間:9:00〜17:00、最終入館16:30
■料金:大人(18歳以上)800円(640円)、小中・高校生:400円(320円)※未就学児は無料 ※かっこ内は団体割引後(20人以上)の料金
■住所 :〒366-0822 埼玉県深谷市仲町20-2
■TEL :048-551-8955(入場券販売管理センター)
■ホームページ:https://shibusawaeiichi-fukaya.com/doramakan/
■Twitter:https://twitter.com/fukaya_seiten
※営業時間や定休日、金額などの掲載情報は変更になる場合がございます。あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
野菜の楽しさに
何度も訪れたくなるまちへ。
肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ埼玉県深谷市。ベジタブルテーマパーク フカヤは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を「野菜が楽しめるテーマパーク」に見立て、何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。
深谷へのアクセスはこちら