
深谷ねぎ5品種食べ比べセット販売~おうちで深谷カルソッツ~(深谷ねぎまつり実行委員会)
-毎年1月に開催される「深谷ねぎまつり」。今年はコロナ対策のため中止となりましたが、深谷ねぎまつり実行委員会にて、名物の泥ねぎ1本焼き“深谷カルソッツ”をご自宅で体験出来る~深谷ねぎ5品種食べ比べセット~の販売をすることになりました。深谷ねぎ5品種にソースが付いたお得な体験セットです。
商品情報
「おうちで深谷カルソッツ~深谷ねぎ5品種食べ比べセット~」
- 販売価格:3,240円(消費税、送料込み)
- 販売期間(第1回申込)2020年11月23日~12月10日 ※発送12月20日頃
- 販売期間(第2回申込)2020年12月25日~2021年1月15日 ※発送1月25日頃
- 販売数量:★各回数量限定100セット★
- 決済方法:クレジットカード、銀行振り込み
深谷ねぎの一番おいしい食べ方と言えば泥付きの深谷ねぎを直火で焼き食べる泥ねぎ一本焼き。深谷カルソッツとは深谷市で栽培されているいろいろなねぎを炭火で一本焼きにし、特製ソースで食べる深谷ねぎまつり実行委員会イチオシの食べ方です。
「おうちで深谷カルソッツ~深谷ねぎ5品種食べ比べセット~」には、その時のおいしい深谷ねぎ5品種に深谷ねぎまつり実行委員会お薦めの県産食材を使用した特製ソースを同梱いたします。そのほかイタリアンレストラン「パンチャ・ピエーナ」シェフ・栗原統氏考案の気軽に作れる深谷カルソッツソースのレシピと深谷ねぎの青い葉っぱの部分をおいしく食べられるレシピが付きます。
お申し込みはこちら
INFORMATION
お問い合わせ先
深谷ねぎまつり実行委員会 info@negimatsuri.com
※電話などでの深谷ねぎまつり実行委員会メンバーへの直接の問い合わせ、ご注文はご遠慮ください。
野菜の楽しさに
何度も訪れたくなるまちへ。
肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ埼玉県深谷市。ベジタブルテーマパーク フカヤは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を「野菜が楽しめるテーマパーク」に見立て、何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。
深谷へのアクセスはこちら