7Z6A9996_r1

人気アイスのテーマパーク「あそぼ!ガリガリ君」で思いっきり遊ぼう!

ふかや花園プレミアム・アウトレットにある「あそぼ!ガリガリ君」は、国民的な人気アイス“ガリガリ君”の魅力がたっぷり詰まったミニテーマパーク! 屋内外のアトラクションで遊んだり、種類豊富なガリガリ君を食べながらひと休みしたり、大人も子どもも一緒に楽しめるスポットです。

ガリガリ君の世界観にどっぷり!

ふかや花園プレミアム・アウトレットのフードコートエリア(Food Lodge)に併設されている「あそぼ!ガリガリ君」は、「ガリガリ君」をテーマにした日本初のテーマパーク。入り口にある特大サイズのガリガリ君オブジェが目印です。

ガリガリ君を製造・販売する赤城乳業株式会社は、深谷市に本社を置く日本を代表するアイスクリーム・氷菓メーカー。入り口では大きな口を開けたガリガリ君がお出迎えしてくれます! 

今回は所長の植田さんに施設を案内してもらいました。「地域の方々やショッピングで訪れる方々が気軽に立ち寄れる場所になるよう、親しみやすさと快適さ、安心安全を意識した店舗づくりを心がけています」とのこと。

施設内はガリガリ君のポップな世界観でいっぱい。柱や天井にはガリガリ君アイス、キッズスペースはガリガリ君の顔の形で装飾されています。お子さまはもちろん、歴代のCMや懐かしの味の映像なども放映されていて、大人の方も楽しめます。

子どもたちに大人気!ワクワクいっぱいのアトラクション

「あそぼ!ガリガリ君」では全8種類のアトラクションを楽しむことができます。

屋外にあるのは2つのアトラクション。「ドロップツイスト」(400円)は勢いよく上下運動を繰り返し、ちょっとしたスリルが味わえます。大人も乗車可能なので、ぜひ親子でチャレンジしてみてください!※身長105㎝以上の方が楽しめるアトラクションです。

もうひとつの屋外アトラクションは「ミニカートレイン」(400円)。ハンドル付きの小さな車にお子さまひとりで乗ることができます。お子さまの姿を近くで撮影できるのもうれしいポイント。
※対象年齢は4歳~小学6年生

室内アトラクションで特に人気なのが、ショベルカーの乗車体験(300円)。手元にある3つのレバーで簡単に操作したり、車体のバランスをとったりなど、はたらく車の操縦はワクワクの連続!

ガリガリ君の乗り物(200円)やキャラクターグッズのクレーンゲーム(1PLAY 100円/ 6PLAY 500円)もあり、ガリガリ君のファンにはたまりません!

ガリガリ君&限定グッズも販売中!

施設内ではスティックタイプで現在一般販売中の全ての種類のガリガリ君が販売されています。もちろんその場で食べるのもOK。入館無料なので、ちょっとした休憩スペースとしても利用できます。

取材時のアイスのラインナップは、定番のソーダ味から、44%もの果汁を使用した「大人なガリガリ君 完熟マスカット」など、全9種類が揃っていました。

植田さんのおすすめは、2025年5月に発売開始された「ガリガリ君リッチ革新のチョコミント」(173円)。一口食べると、中の氷部分から鮮やかなミントカラーとチョコレートチップが顔を出します。チョコミント味のかき氷はすっきりとした味わいで、暑い夏にもぴったり!

犬用アイス(6個入り/3,168円)も販売中。あまおういちごや宮崎マンゴーなど、全4種類の本格派フレーバーがセットになっています。

キャラクターグッズコーナーには、文房具やトミカ、入浴剤など、全国で販売中のガリガリ君グッズが揃います。Tシャツやカバン、水筒に缶バッジなど、おみやげにぴったりの「あそぼ!ガリガリ君」限定のグッズも。シンプルながらかわいらしいデザインで、普段使いもできそうです。

遊んで、食べて、ガリガリ君の世界観が楽しめる「あそぼ!ガリガリ君」。人気アイスの遊び心を味わいに、ふかや花園プレミアム・アウトレットに足を運んでみませんか。

■取材日:2025/5/23 ■取材・執筆:池田光咲 ■写真:石原哲人

INFORMATION

あそぼ!ガリガリ君

■住所:埼玉県深谷市花園1番地 ふかや花園プレミアム・アウトレット内

■営業時間:

平日  10:0018:00

土日祝 10:0020:00

夏休み期間(7/288/31)は、平日・土日祝ともに10:0020:00まで営業

■定休日:2月の第3木曜日

TEL048-580-5601

■公式サイト:https://www.akagi.com/

■アクセス:秩父鉄道 ふかや花園駅から徒歩10分、ふかや花園プレミアム・アウトレット駐車場P3から徒歩約1

 

※価格はすべて税込

※販売商品や営業時間等は取材時点の情報です。最新の情報は店舗公式サイトなどをご確認ください。

野菜の楽しさに
何度も訪れたくなるまちへ。

肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ埼玉県深谷市。ベジタブルテーマパーク フカヤは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を「野菜が楽しめるテーマパーク」に見立て、何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。

深谷へのアクセスはこちら
VIEW MORE