深谷 アウトレットの手土産に、ちょっとおしゃれな「かりんとう」はいかが?(旭製菓 隠れ河原のかりんとう)
深谷市南部を走る荒川沿いに、工場に併設された日本最大級の品揃えを誇るかりんとうショップが! その数なんと、40種類以上。かりんとうといえば、黒糖の味がする印象がありますが、 ここ「旭製菓 隠れ河原のかりんとう」ではチョコレートやミルクティなど、洋菓子のようなフレーバーもたくさんあります! アウトレットや道の駅はなぞのと併せて、手土産を買いに行ってみてはいかがでしょうか?
和の雰囲気が漂うお店の外観。
中に入ると河原の見える、おしゃれなショップ&カフェとなっています。
これぞ、隠れ河原!
隣には、小麦と黒糖にこだわったメニューが堪能できる、レイヤーカフェが。
荒川の見える緑豊かな空間で、お買い物にランチ・喫茶と
休日のお出かけをゆっくり満喫できそうです!
レイヤーカフェについては、こちらの記事も読んでみてくださいね。
レイヤーカフェで小麦と黒糖にこだわったカフェスイーツと竹林越しの深谷の絶景を楽しむ
バラエティ豊かなかりんとうを堪能!
ショップには、40種類を超える味のかりんとうがずらり。
試食やかりんとうの詰め放題コーナーもあります。
かりんとう詰め放題はなんと100円でチャレンジできます。
お子さんと一緒でも楽しめそう。
INFORMATION
旭製菓 隠れ河原のかりんとう
■住所:埼玉県深谷市小前田 509-2
■営業時間:
・カフェ
9:00~18:00(3月~11月) ※LO17:30
9:00~17:00(12月~2月) ※LO16:30
・かりんとう直売店
8:30~18:00 (3月~11月)
8:30~17:00 (12月~2月)
■電話:048-501-7350
■定休日:年末年始
※悪天候、及び諸事情により営業時間の変更や、臨時休業等する場合がございますので、あらかじめご確認をいただければ幸いです。
■駐車場:敷地内に多数
■アクセス:
《車》関越自動車道「花園 IC」からR140号で秩父・寄居方面へ。3つ目の信号を左折、直進300メートル(およそ4分)
《電車》JR 秩父鉄道「小前田」駅下車 改札口 正面方向 ( 南 ) へ直進、花園郵便局の信号を左折し、その 先一つ目の信号を右折、そのまま直進 900メートル (徒歩でおよそ20分)
《プレミアム・アウトレットから》車で約10分
■ホームページ:https://www.asahi-seika.co.jp/news/layercafe
■Instagram:https://www.instagram.com/layercafe.asahi/
■Facebook:https://www.facebook.com/layercafe.asahi/?ref=embed_page
野菜の楽しさに
何度も訪れたくなるまちへ。
肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ埼玉県深谷市。ベジタブルテーマパーク フカヤは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を「野菜が楽しめるテーマパーク」に見立て、何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。
深谷へのアクセスはこちら